立ち止まって見上げた空に。

限りなく視界良好

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ごあいさつ

今年はCDJの会場から「幕張より、愛をこめて」なーんてタイトルで更新しようかなーと考えたりしていたんですが、結局どこへも行かず、自宅のパソコンの前から更新中です(笑) −ここにダラダラ書いていた文章はまとまりがつかなくなったので消しました(苦笑)− …

2010

ダラダラと文章にすると収拾がつかなくなりそうなので、バトン倉庫で探したバトンを利用して振り返り。 今年一番聴いたアーティストはどなたですか? アジカン ピープル サカナクション 再生回数は分からないけど、おそらくこんな順位になるかと。 今年初め…

石垣島ライブ

現地の新聞記事より。メンバーと高校生の集合写真いいなあ。でも知らない人が見たら間違いなくゴッチじゃなくて潔をボーカルだと思うよね、位置的に(笑) ちなみに先月書いた記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/solfa_13/20101128/1290952140 セトリはここに…

Session in the Kitchen vol.2

ぴあ別冊 「SODA」 2011年2/1号出版社/メーカー: ぴあ発売日: 2010/12/21メディア: 雑誌 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見る↑じゃにーずはWEBに本人写真を出さないのね。だからシルエットなのかー。(ググって調べた) そんなわけで、潔とダイち…

2010年によく聴いたアルバム&曲

早いもので2010年もあとわずか。というわけで、今年よく聴いたアルバムと曲を自分用の記録として上げておきます。2010年発売ではないものも含まれていますが、どれも私が今年はじめて聴いた作品です。 バンド名などで検索して来られた方、ごめんなさい…!と…

2010年に購入したもの

時系列で羅列。アルクアラウンド(初回限定盤)アーティスト: サカナクション出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2010/01/13メディア: CD購入: 8人 クリック: 109回この商品を含むブログ (90件) を見るMan-like Creaturesアーティスト: スト…

bridge vol.39(2004)

ブックオフにて105円で購入。 まずはなんといっても写真がいい!特にこの2つの見開き。アジカンの場合、ロキノン本誌よりもbridgeの写真に惹かれることのほうが多いです。 時期としては君繋リリース直後。このアルバムがスマッシュヒットを記録し、ロキノン…

2010/12/18 COMEBACK MY DAUGHTERS@新栄CLUB ROCK'N'ROLL

10 DAYS PLUS ONE RELEASE TOUR Turntable Films / COMEBACK MY DAUGHTERS / QUATTRO 整理番号:38番 ロックンロール入口。ちょっと右にずれてるけど…。外も中も壁にフライヤーやステッカーがいっぱい貼られていて、これぞライブハウス!という雰囲気。ドリ…

スティックに接近

AKG

コメントをいただいたので、あらためて手に取ってじっくりと見てみました。 分かりにくいかもですが、こんな感じでささくれや凹みがいっぱい。 お尻部分、確かに数字が書いてある!半分消えかかっててよく分からないけど…これは6なのかな? いやー今まで全く…

ゴッチのコメント

※固有名詞を出していないのは検索避けのため。 本日公開のあの話題作にゴッチがコメントを寄せています。ゴッチの下にはホリエさんと大木さんが並んでいて、素敵メンツに思わずにやにや。 http://www.norway-mori.com/comment/index.html そして昨日の夕刊。…

7巻のジャケ

AKG

いつの間にかオフィに上がっていました。 1巻や4巻と同じく、これまでのジャケが大集合。早く手に取りたい!!!

11/30・12/2・12/4

11/30 エルレワンマン@ELLからもう3年になるみたいです。早いなあ。まるで昨日のことのよう、は言い過ぎだけど、この日のことは今でも鮮明に残っています。単に狭いハコで見れたってだけじゃなくて、エルレのことが大好きないちばんの友人と一緒に参加でき…

公式発表

AKG

タワレコの予約コーナーでフライングのポップを発見し、メイキング収録きたああああああ!!!!!メイキングメイキングしつこく言っていた甲斐があった!願いが届いた!!! と、叫びたくなるくらいに舞い上がって歓喜したのも束の間。ようやくオフィでも発…